ユーザーID
パスワード
   
会員登録
パスワードを忘れました
トップページ > リーベフラウブログ
リーベフラウのブログ

銀座ライオンビアホールで阿波美豚が食べれます

3月3日(月)より4月末まで、銀座ライオンビアホールで、徳島県フェアが始まります。
弊社、阿波美豚もご堪能いただけます。
東京近郊のお客様、是非、足を運んでいただければ幸いです。

【銀座ライオンLEO】にっぽん全国味めぐり 徳島フェア
💗 いいね (0)
2025年3月1日|豚肉と製品の話|店長近藤|

師匠がドイツからやってきた

近藤
もう30年以上前のことになります。
無添加のソーセージの製法に苦労していた時、オランダ人のシェフケ・ダンカース氏と出会いました。
彼は、オランダとドイツの食肉マイスターで、あらゆるソーセージを造ることができました。
早速、彼のもとで、修行がはじまりました。



彼いわく、「近藤のところには、新鮮な豚肉があるじゃないか、だから無添加のソーセージを造るのは難しいはなしではないよ」というのです。
しかも、豚肉と豚脂と塩と香辛料だけで製造するというのです。
美味しいウインナーが出来なかった私は、目からうろこでした。
師匠の紹介で、ドイツの精肉店で1年修行することができました。
今のリーベフラウがあるのも師匠のおかげです。
感謝しかありません。
💗 いいね (1)
2025年3月1日|思う事|店長近藤|
    1  2  3  4  5  6  7  8  9  10      
記事カテゴリ
全記事
思う事
豚肉と製品の話
リーベフラウキッチンの話
日常のこと
お料理
お店のこと
ご挨拶
記事タグ
近藤
志摩
自己紹介
肩ロース
焼豚
低温調理
山羊
里親
おうちでお料理
好きなもの
ミンチカツ
Anova
阿波美豚
お中元
毎年悩む
レシピ
父の日
ロース
とんかつ
輸入肉
バーベキュー
メディア
アイスバイン
ポトフ
お弁当
運動会・行楽
店頭販売のお惣菜
しゃぶしゃぶ
お歳暮
ランチ
バラ肉
ベーコン
テイクアウト
焼肉
レトルト
おうちで楽しむ
記事一覧(最新5件)

全記事

銀座ライオンビアホールで阿波美豚が食べれます【店長近藤】 - 2025年3月1日

師匠がドイツからやってきた【店長近藤】 - 2025年3月1日

阿波とんとんについて【志摩】 - 2024年7月23日

12月になりました【志摩】 - 2022年12月3日

ソーセージを自作してみる【志摩】 - 2021年10月13日

©2007 - 2025 LiebeFrau. All Rights Reserved.